蓄電池の力で社会貢献!
- ●電気を安定的に利用するためには電気をつかう量とつくる量を一致させる必要があります。しかし、近年火力発電の老朽化や天候の影響を受ける再生可能エネルギーの増加に伴い、電気の需給バランスが崩れやすくなっています。
- ●東京ガスは電気の需給バランスに応じてお客さまの蓄電池を遠隔で制御させていただく「デマンドレスポンス」を推進しております。
- ●東京ガスデマンドレスポンスサービス機器制御オプション会員(以下「DR機器制御会員)になって、普段通りの生活を送りながら社会課題の解決へ貢献ができる「デマンドレスポンス」に参加してみませんか?
会員登録完了で
ポイントもらえる!※1 ※2 ※3
DR機器制御会員の
会員登録完了で
10,000円相当の
ポイントを進呈!※1 ※2 ※3
- ※1時間帯別プランのお客さまはデジタルギフト(またはこれに類するもの)を進呈します。それ以外のお客さまにはパッチョポイントを進呈します。
パッチョポイントの詳細はこちら。 - ※2ポイントまたはデジタルギフトは、会員登録完了から6か月以内に進呈します。
- ※3内容が変更となる場合には本サイトにて事前にお知らせします。
節電キャンペーン
(蓄電池オプション)
DR機器制御会員と節電キャンペーン(蓄電池オプション)について
DR機器制御会員へのご登録完了で夏・冬に開催する節電キャンペーン(蓄電池オプション)へ自動でご参加いただけます。キャンペーン期間中は東京ガスがお客さまの蓄電池を遠隔で制御いたします。
現在開催中の節電キャンペーン(蓄電池オプション)の詳細はこちら。

遠隔制御イメージ
普段の蓄電池の運転に配慮しながら、電気の需給ひっ迫解消に向けて、充電・放電のタイミングを東京ガスが遠隔で制御させていただきます。


- ※1ポイントサービスまはたデジタルギフトで進呈いたします。ご契約中の電気契約によって付与方法が異なります。